最近新しくできる商業施設って障害者用のトイレが義務付けられたのか、トイレが無いということはほぼなくなっています。とはいえ、店舗面積の関係から広い障害者用トイレを作れない所もあり、苦肉の策的なトイレがたまにあります。
その中にはとても「神経を使うトイレ」もあり困ってしまうことがあります。

トイレのパターン

基本パターンは

  • 男性用トイレ + 女性用トイレ + みんなのトイレ(障害者用)が別々
  • 広めのトイレが1つだけ(全部兼用、クリニックとか多い)
なのですが私が行く所で2か所こんなタイプのトイレが...
  • 男性用トイレ + 女性用トイレ兼「みんなのトイレ」
  • 男性用トイレ + 女性用トイレの中に兼用でみんなのトイレ」

そう、女性用トイレと兼用になっているパターンがあるのです。
理由はたぶん、授乳とか赤ちゃんのお世話などにも使うので女性が使う理由が多いからだと思います。

理由には賛同できますが、男性障害者が使うにはハードルがめちゃ高いです。
とくに最後のタイプはほぼ痴漢です。

神経を使うトイレ

よく行く飲食店さんですが、こんなレイアウトです。引き戸には赤い女性トイレのマークと緑の「みんなのトイレ」マークはありますが女性トイレの中にあるのでとても神経を使います。

女性兼用の「みんなのトイレ」で女性用の個室を2個を確保する目的と思います。
toilet
入るときも出る時も細心の注意を払うのですが、運悪く開けたとき女性がいたときは目を合わさないようにそそくさと出るのですが、相手の目が「痴漢を見る目」になっているのは間違いないです。
悪いことはしていないのですが出来れば使いたくないトイレです。


  「みんなのトイレ」は中立でお願いします。